北アフリカ以外のアフリカは野生動物を見ることが目的で動物好きでなければ物足りないと思いました。
デッドフレイやヴィクトリアフォールズなど動物とは違った魅力もあるのでそれなりに楽しめますが。。。
ただ、僕は好きではなかったです。
その理由は費用がかかりすぎることと人の悪さです。
アフリカというと物価が安いというイメージがあるかと思いますが観光費や航空券、宿代など全て高かったです。もちろんヨーロッパと比べると安いですがアジアや南米と比べるとかなり高いです。世界一周で一番お金を使った大陸でした。
それと人の悪さ。
地元民以外は基本騙してくれる人が多いので注意しないといけませんが愛想もすごく悪かったです。僕が特に嫌いなのはモロッコ、南アフリカ、ナミビアで、めちゃくちゃ金にがめついです。
僕が行った国は、エジプト、モロッコ、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビア、南アフリカ、マダガスカルです。
20位から11位
20位 ムーンランドスケープ(ナミビア)
写真ではあまり伝わりませんが見応えはありましたが、このためだけに行く価値はないかと思いました。
スワコップムントから車で1時間以内に着くのでアクセスは良いです。
19位 アガラス岬(南アフリカ)
喜望峰がアフリカ大陸の最南端と思われていますが地理的にはアガラス岬が最南端です。喜望峰は発見者が最南端と思い込んだので有名になっただけです。
ただ、ケープタウンから遠く車で3時間くらいかかりますので労力の割に感動は薄いかと思います。
18位 喜望峰(南アフリカ)
ケープタウンから車で1時間半くらいと着きます。街中で現地ツアーもたくさんあるのでアクセスはしやすいと思いますが感動は薄いですし、入場料に2400円もかかったのも嫌でした。
17位 アイット・ベン・ハッドゥ(モロッコ)
2泊3日のメルズーガツアーで訪れましたが滞在時間が短すぎてあまり印象に残っていません。写真で見る限り綺麗ですね。
16位 トドラ遺跡(モロッコ)
ここもメルズーガツアーで少し立ち寄っただけで印象に残っていません。というかヨルダンのペトラ遺跡にあるシークの方が何倍も素晴らしかったのでここは不要かと思いました。
15位 テーブルマウンテン(南アフリカ)
テーブルマウンテンの頂上は本当に平らで名前の由来を体感できました。
ケープタウンの街中からローカルバスで麓まで行きロープウェイか徒歩でアクセス可能です。麓までは20分くらいでロープウェイだとすぐ頂上につきますが僕は徒歩で行ったので片道2時間くらいかかりました。徒歩はとても疲れたので金銭的に余裕があればロープウェイ、徒歩なら頂上まで行かなくても途中で見える景色でもほぼ同じでした。
テーブルマウンテンに往復3時間かけて登ったけど、苦労の割に感動が薄い。景色的にはリオで見たほうが綺麗だった。個人的にはテーブルマウンテンは登るものではなく、下から見てる方がいいと思う。あと、山頂まで行かなくも途中からでも同じ景色だと思った。 pic.twitter.com/JmVyS3ZOAF
— Katsuo_55 (@Katsuo_555) 2018年11月21日
14位 フィッシュリバーキャニオン(ナミビア)
アメリカのグランドキャニオンに次ぐ大きさの渓谷ですが遠すぎます。
ナミビアをレンタカーで周遊するときにここをルートに入れてしまうと2日も使ってしまうのでそこまでの価値はないかと思いました。この周辺には他の観光地もないので本当にここのためだけにウィントフックから片道600kmも車を走らせるのは間違っていると思います。
13位 Dune7(ナミビア)
夕日が綺麗で人もほぼいないのでオススメです。
スワコップムントからも近いので時間に合わせてレンタカーでアクセスしやすいです。
12位 シャウエン(モロッコ)
モロッコで一番人がマシだったのがシャウエン。
青い街として有名ですが剥がれている場所もあったので若干残念でしたが、まあ期待通りでした。
僕はフェズからバスで4時間かけて行き2泊しましたが1泊でも十分なくらい小さな街です。
11位 オカバンゴデルタ(ボツワナ)
ボツワナにある世界遺産のオカバンゴデルタですが釧路で十分です 笑。
僕はボートツアーとセスナツアーの両方に参加しましたがもし行くならセスナだけで十分だと思いました。
10位から1位
10位 ギザのピラミッド(エジプト)
エジプトと言えばピラミッドですが想像を超えませんでした。
それと暑すぎてあまり印象に残っていないっていうのもあります。
カイロ市内からウーバーで簡単にアクセスできます。
9位 デッドフレイ(ナミビア)
ナミビアに行った目的はデッドフレイでしたが、僕らのミスで朝日の時間に間に合わず絵画のような風景を逃したのでこの順位です。
デッドフレイ自体は砂漠の中にある異様な光景なので好きでした。
朝日に間に合っていたら僕の中での印象はもっと上がっていたので1位でもおかしくありません。
朝日と同時のデッドフレイを見るにはセスリムにキャンプすることは必須です。
8位 バオバブ街道(マダガスカル)
マダガスカルといえばバオバブ。
予想以上にでかい木なのでびっくりしました。
これしかないと言っても過言ではないこの国。ただ、マダガスカルは国内の移動手段が高額か辛いかのどちらかなので旅人スキルはとても上がります。
首都アンタナナリボからミニバンで片道13時間くらいかかってモロンダバという街に入ってからタクシーかトゥクトゥクで行くのが一般的です。
7位 アブシンベル神殿(エジプト)
エジプトで行くところは大体決まっていて、ピラミッド(カイロ)、王家の谷(ルクソール)、アブシンベル神殿(アスワン)の3つ。
その中でもアブシンベル神殿はカイロから一番離れた場所にありますが、行く価値はあると思いました。アスワンからアブシンベル神殿までの道のりは観光客狙いの強盗に襲われる可能性があるから危険と言われていましたが僕が行った時は日本人も多く問題ありませんでした。
アブシンベル神殿は世界遺産第一号としても有名です。
カイロからアスワンまで列車で14時間、アスワンからアブシンベル神殿までミニバンで4時間でした。
ちなみにアスワンは夏だと40℃を超える暑さなので行く時期は考えた方が良いです。
6位 ルクソール神殿(エジプト)
ルクソールには王家の谷もありますがルクソール神殿の方が魅力的でした。あまり良い写真がなくてこれを載せましたが実際は色んな建物が大きくて綺麗です。
1日ツアーに参加するとルクソール神殿も王家の谷も両方行くと思います。
カイロから列車で10時間、アスワンから3時間半くらいです。
5位 メルズーガ砂漠(モロッコ)
アフリカの砂漠といえば、サハラ砂漠が有名ですがその中でもメルズーガが一般的です。
モロッコに来てラクダに乗るならここに行くと思います。
砂漠も綺麗でしたがそれよりもジープがおすすめ。はっきり言ってラクダは30分も乗ればお尻が痛くなるので辛いだけです。
僕らはラクダの数が足りなくてジープの屋根の上に乗ってキャンプまで移動しましたがこれがもう最高のアトラクションでした。激しい運転で手すりに掴まっていないと確実に落ちていましたが迫力満点。
メルズーガはフェズ(9時間)やマラケシュ(12時間)からバスでアクセス可能で僕が参加したようなマラケシュ発2泊3日ツアーのような現地ツアーもたくさんあります。
4位 ビクトリアフォールズ(ジンバブエ)
画像は乾季(11月)にジンバブエ側から見た滝。
乾季だとザンビアから見る滝は残念な水量しかないので純粋に滝を見たいならジンバブエ側からがベストです。雨季なら両側とも申し分ないようです。
ただ、乾季でしかできないアトラクション(後述)がザンビア側にあるので乾季に行くのも良いですよ。
3位 ケープタウンの夜景(南アフリカ)
南アフリカは苦手でしたがこの夜景はとても綺麗で感動しました。アフリカ最後の地にして良かったと思える瞬間でした。
レンタカーだと街中から20分くらいでした。
2位 エトーシャ国立公園(ナミビア)
ナミビアで予想以上に良かったのがエトーシャ国立公園のゲームドライブ。
世界でここだけ自分たちで車を運転しながら動物を見ることができる場所です。車で走っていると象やキリンは当たり前で運がよければライオンやヒョウが現れることも。
世界一楽しいドライブがガイドなしの自分たちだけで体験できます。
1位 ビクトリアフォールズのデビルズプール(ザンビア)
ヴィクトリアフォールズのザンビア側、乾季の時のみ楽しめるアトラクション。
滝のてっぺんでしかも落ちるギリギリの場所で泳ぐなんてビビりましたがとても楽しかったです。
ガイドからもっと端へ行くように言われて動きますが、ガイドが足を掴んでくれていなかったらマジで落ちるんじゃないかってくらいギリギリまで行けます。
こんなアクティビティー日本では絶対できませんのでここはアフリカで一番楽しかったです。
まとめ
朝日に間に合っていたらナミビアのデッドフレイを一番にしたかったですが、滝の上で泳いだりゲームドライブなど日本とは全く違う環境で楽しかったです。
コメント