子育てSwitchBotの見守りカメラをベビーカメラとして使用。CuboAiの代わりになる 今まで赤ちゃんの昼寝や夜寝る時に一緒に寝ていましたが、自分の時間が必要になってきたのと同じだけ寝ていると自分が寝過ぎてしまって夜寝れなくなってきたのでベビーカメラを買うことにしました。 値段を気にせずに1番高価で良さそうなCu... 2023.05.31子育て
断捨離、片付けメルカリで事故調査後も普通郵便が届かなかった場合の対応と実際の体験談 メルカリで普通郵便で届かないと購入者から連絡を受けることはありますが大抵は数日待っていると届いていました。ただ今回は本当に届かなかった。その時の対応と事務局の対応について説明します。 経緯 3/12発送 神奈川から岐阜 ... 2023.05.01断捨離、片付け
子育て4ヶ月児検診で難聴疑い?指摘された理由とその後の結果 4ヶ月児検診で左耳の難聴疑いとなり次回もう一度確認すると言われました。その時は軽く考えていましたが、4ヶ月検診の項目で声をかけると振り向きますか?という項目があり確かに振り向かないなあとは思っていました。そうしているうちに不安になり... 2023.04.22子育て
IPO2023年に当選したIPO 2022年は65万円くらいの利益だったので2023年もできればそのくらいの収益が欲しいものです。 過去の利益 2020年:1社当選で131,163円 2021年:9社当選で302,076円 2022年:12社... 2023.03.30IPO
子育て赤ちゃんの折りたたみプレイマットを購入したのでレビュー 生後3ヶ月になったのでそろそろ首すわりの練習をしようと思い寝室のマットレスを使っていましたが硬さが足りず腕が沈んで難しそうだったのでプレイマットを買いました。 プレイマットと言えばジョイントマットですが今回は別のを買ってみまし... 2023.02.28子育て
子育て男の育休。制度や取得メリットについて 2023年1月から最低1年の育児休業をとっています。 この制度は複雑のように思えましたが、がっつり取る人にはそこまで考えなくても理解できるような仕組みになっています。まとめて取らずに1ヶ月とか短い期間で取る人に柔軟に対応すると... 2023.01.31子育て
子育て抱っこ紐よりスリングの方がよく寝るのでおすすめ 子供が生まれて後すぐに必要になるのが抱っこ紐。それで抱っこ紐を買おうとしていましたが職場の先輩ママに聞くと絶対スリングの方がいいと言われました。 理由はよく寝てくれるから。 まあ、言われるがままにスリングを買ったわけです... 2022.12.31子育て
引越し無印の展示品ダイニングテーブル、チェア、ベンチを40%オフで購入 1Kのアパートから2LDKのアパートに引っ越したのでテーブルも大きくすることになりました。 今までは2人暮らしで無印の折りたたみテーブルを使っていましたが子供が生まれるのを見越して大きめのテーブルを買うことにしました。 ... 2022.11.30引越し
引越しミニミニライフサポートの解約方法 家族が増えるので1Kのマンションから2LDKのマンションに引っ越しました。 そこはミニミニの管理物件で他の仲介業者では契約が出来なくてミニミニで契約しました。 その時にほぼ強制加入のミニミニライフサポートという謎なサービ... 2022.10.31引越し
IPO2022年に当選したIPO IPOに参加して3年目。昨年後半からIPOの状況が一変して厳しくなってきていますが引き続き参加継続しています。 2022年 利益額 12社当選で656,508円 当選した銘柄 4890 坪田ラボ 当選証券会社:SM... 2022.09.29IPO
インターネット回線【次世代AI Wi-Fiでどう変わる?】J:COM NETとJ:COM NET 光 on auひかりの違い 2022年4月からJ:COM物件を除いて320M未満の低速コースの新規受付はなくなりました。マンションだと320M、1Gコースの選択肢があるのですが光回線を使用していないケーブル回線なので上りの速度はあまり速くありません。 ... 2022.08.28インターネット回線
節約メルカリの利用制限。メルカリで出品できないもの。 余った株主優待をメインにメルカリを利用しているのですが24時間の利用制限がかかりました。ラクマでは永久アカウント停止処分を受けているのでメルカリを使えなくなるのは死活問題です。 ただ、メルカリはラクマより監視が厳しくないので今... 2022.07.18節約
株主優待ヒューリックの株主優待でさくらんぼが到着 12月優待のヒューリックの株主優待はカタログギフトです。 カタログギフトは2月末に届いたのですが、さくらんぼを選択したためさくらんぼが届いたのは6月下旬でした。本当はもう少し早い到着の予定でしたが2022年は収穫の時期が遅くな... 2022.06.30株主優待
節約西友のぶどうジュースは安くて美味しい。他と比較は? ぶどうジュースが好きでいろいろなメーカーのを飲みましたが西友のプライベートブランドのグレープジュースはコスパがいいです。 他との違いを調べました。 大きな違いは酸化防止剤の有無 酸化防止剤が入っていると後味... 2022.05.22節約
インターネット回線引っ越し先のネット回線がJ:COM。通信速度は遅くない? 引っ越し先で真っ先に気になるのはインターネット回線。アパートやマンションによって契約できるネット回線に制限がある場合があります。その物件がJ:COM対応物件だった場合、通信速度に不安を感じる方もいると思います。 J:COMはネ... 2022.04.03インターネット回線