※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

スペイン観光にかかった費用やら滞在日数などの情報

マドリードとバルセロナを観光しました。

一般的な観光客はバルセロナともう一つ街を訪れるくらいだと思います。

 

スポンサーリンク

行った場所

マドリード

トレド

バルセロナ

サグラダファミリア

グエル公園

カサ・ミラ

カサ・バトリョ

モンセラット

 

移動

FlixBus(夜行バス リスボン→マドリード) €25

飛行機(Vueling マドリード→バルセロナ) €66

 

マドリードからバルセロナは金額的にバス移動がオススメですが、僕は友達に会う予定があったので飛行機しか選択肢がありませんでした。

 

 

宿

airbnb

マドリード 5281円/2日(アトーチャ駅付近)

バルセロナ 15204円/4日(グラシア付近)

 

サグラダファミリア予約

€13(学割or30歳未満)

当日だと列に並んでも売り切れの場合が結構あるみたいなので事前購入必須です。

僕は1日前に購入しましたが翌日の希望の時間帯(平日の午前)は売り切れでした。

10月のローシーズンでこれなので夏のハイシーズンに行く場合はかなり早めに予約しておいたほうがいいと思います。

 

ここから予約しました↓。

403 Forbidden

 

 

サングラスは必須

10月でも日差しは強いのでサングラスは必須です。

また、T-シャツはなくても大丈夫ですが昼間は暑いのでT-シャツ1枚で歩きたいくらいです。

僕は寒い国に行く方が多いので1枚しか持ってこなかったことをちょっと後悔しています。

 

滞在日数

僕の滞在日数

10/18 リスボン→マドリード(夜行バス)

10/19 トレド観光 マドリード泊

10/20 友達と遊ぶ マドリード泊

10/21 マドリード→バルセロナ(飛行機) 友達と遊ぶ バルセロナ泊

10/22 休養 バルセロナ泊

10/23 グエル公園、サグラダファミリアなど観光 バルセロナ泊

10/24 モンセラット観光 バルセロナ泊

10/25 バルセロナ→ウィーンへのフライト

 

理想的な滞在日数

トレドのみならマドリードは1日、郊外に行かないならバルセロナは1日あれば十分観光できると思いました。これに加えてグラナダなど南スペインを混ぜて1週間で楽しむのがいいと思います。

 

水道水

マドリード

水道水は普通に飲めますというか、おいしいかったです 笑。

 

スペイン人の友達がマドリードの水道水はパーフェクトだって言っていた理由がわかりました。

 

バルセロナ

やめておいたほうが無難かと。

 

Airbnbで泊まった家もブリタの浄水器を使っていましたし、ちょっと臭かったです。

スペイン人の友達もバルセロナの水道水はやめておけと言っていました。

 

まとめ

バルセロナが思ったほど良くなかったで少し残念でした。

今度行くなら南スペインにしようと思います。

コメント