生活(日本)

IPO

2022年に当選したIPO

IPOに参加して3年目。昨年後半からIPOの状況が一変して厳しくなってきていますが引き続き参加継続しています。 2022年 利益額 12社当選で656,508円 当選した銘柄 4890 坪田ラボ 当選証券会社:SMBC日興証券(主幹...
インターネット回線

【次世代AI Wi-Fiでどう変わる?】J:COM NETとJ:COM NET 光 on auひかりの違い

2022年4月からJ:COM物件を除いて320M未満の低速コースの新規受付はなくなりました。マンションだと320M、1Gコースの選択肢があるのですが光回線を使用していないケーブル回線なので上りの速度はあまり速くありません。 戸...
節約

メルカリの利用制限。メルカリで出品できないもの。

余った株主優待をメインにメルカリを利用しているのですが24時間の利用制限がかかりました。ラクマでは永久アカウント停止処分を受けているのでメルカリを使えなくなるのは死活問題です。 ただ、メルカリはラクマより監視が厳しくないので今後も使い...
株主優待

ヒューリックの株主優待でさくらんぼが到着

12月優待のヒューリックの株主優待はカタログギフトです。 カタログギフトは2月末に届いたのですが、さくらんぼを選択したためさくらんぼが届いたのは6月下旬でした。本当はもう少し早い到着の予定でしたが2022年は収穫の時期が遅くなったため...
節約

西友のぶどうジュースは安くて美味しい。他と比較は?

ぶどうジュースが好きでいろいろなメーカーのを飲みましたが西友のプライベートブランドのグレープジュースはコスパがいいです。 他との違いを調べました。 大きな違いは酸化防止剤の有無 酸化防止剤が入っていると後味が悪いです。 西友...
インターネット回線

引っ越し先のネット回線がJ:COM。通信速度は遅くない?

引っ越し先で真っ先に気になるのはインターネット回線。アパートやマンションによって契約できるネット回線に制限がある場合があります。その物件がJ:COM対応物件だった場合、通信速度に不安を感じる方もいると思います。 J:COMはネット上で...
インターネット回線

【J:COMネット】回線が切れる原因はモデムの設定にあるかもしれない

J:COM NETのモデムがHUMAXからKAONに変わったのですがそこから回線の接続不良が続いていました。1ヶ月で5回は起こっていてHUMAXのときはWIFIのオンオフを解消すれば治っていましたが今回はそうではありませんでした。 ...
インターネット回線

マンションのJ:COM NET 1Gコースの通信速度を実測。めっちゃ快適

僕の賃貸マンションは無料で40Mコース(J:COM In My Room)のJ:COM NETが提供されているのですが、お試しで1Gコースに変更しました。 今まで12M、40M、320Mと経験して今回は1G。 大いに期待して...
インターネット回線

【J:COM物件】無料の40M(J:COM In My Room)から320Mや1Gにアップグレードした時の差額は?

僕はJ:COMのインターネット40Mが無料(J:COM In My Room)で導入されているマンションに住んでいますが、速度の速いプランに変更するならいくらかかるか問い合わせました。 ただ、J:COM物件にも色々あってオーナーと...
インターネット回線

J:COMはいつ申し込むのがお得か?月初?月末?

僕のマンションは無料のJ:COM回線(J:COM In My Room)がついているので関係なかったのですが、一般的には申し込む時期は気になるところです。 今回調べたので記事にしました。 結論、いつでも関係ない J:COMのイン...
断捨離、片付け

【メルカリでトラブル】説明と違う商品が届いた?泣き寝入りはダメ

英語の参考書を購入した時に説明文とは違う商品が届きました。メルカリではきちんと対応する出品者が多いのですが今回は違いました。暴言を吐く、返金対応は拒否などここまで態度の悪い出品者も珍しいと思います。全額返金になりましたのでその経緯や対応...
株主優待

【9月優待】早稲田アカデミーの株主優待。めっちゃお得で売却相場も高い

早稲田アカデミーの株主優待はめちゃくちゃお得です。 それなので人気で優待クロスするにも在庫が残っていないので難しいです。 配当金と株主優待を合わせると10%程度になるので現物で持っておくのが良いと思います。 優待内容 9月:50...
株主優待

【8月優待】ジンズの株主優待。売却相場は?

おしゃれなメガネでお馴染みのJINS。 1年に1回、株主優待がもらえます。 購入に最低70万円程度かかるので気軽に買う気にはならないので優待クロスでとりました。 割と在庫も残っているのでとりやすいと思います。 優待内容と価値 ...
株主優待

【8月優待】スタジオアリスの株主優待券。相場は?

8月優待のスタジオアリス、一般信用在庫が早い段階で尽きるのでGMOで早急にクロスしました。一般在庫のクロスができる初日から参加しないと取れませんが、その後もちょくちょく在庫は出てきてましたがすぐになくなっていましたので初日から行くのが無...
株主優待

【6月優待】NATTY SWANKY 肉汁餃子のダンダダン1万円分株主優待。餃子に交換も

太っ腹な優待のNATTYの優待が届きました。2021年までは6月と12月だったのですが、2022年からは7月、1月という謎な時期の優待になります。 空売りできない銘柄なので現物で持っています。また、普通に期待しているので100株以上で...
スポンサーリンク