断捨離、片付け掃除機を断捨離して部屋が汚くなるどころか綺麗になった理由 一人暮らしの部屋だと掃除機は本当に必要なのかわからなくなって断捨離しました。 部屋が汚れるかなあと思っていましたが逆に綺麗になりました。 その理由を分析しました。 掃除機の問題点 動かすのがめんどくさい 押入れから...2019.04.21断捨離、片付け
引越しベッドを断捨離してエアリーマットレスを買ったのでレビューします 4月から社会人に復帰したのですが以前からベッドの不便さが気になっていたので新生活ではベッドを捨ててエアリーマットレスを使うことにしました。 これが案外良くてなんで今まで使っていなかったんだろうと思うほどでした。 引越しすると...2019.04.20引越し断捨離、片付け
投資なぜ両親が銀行の勧める金融商品を退職金で買うのか考えてみた 僕はネット証券で日本株やFxをしているのですが、両親が銀行の勧める金融商品を買うのを止めれませんでした。 完全に僕の力量不足でした。 はっきり言って銀行や証券会社の勧める商品で勝つことは難しいです。 主な原因は、手数料...2019.04.13投資
引越し関西で買った安い電子レンジは関東では使えない 引越しの荷物を用意していたときに電子レンジを持って行こうか迷っていました。 でも、調べてみると関西と関東では周波数が違うため使えないということがわかりました。 ただ、オーブンレンジや1万円以上する高価な電子レンジは全国で使用可能...2019.03.22引越し
健康管理歯石除去してますか?正しい歯の磨き方が節約につながる理由 僕は風邪くらいでは病院には行かないのですが歯医者には最低6ヶ月に1回は検診に行っています。主な目的は歯石除去による歯の掃除。 これは定期的にしたほうがいい。 その方が将来的に節約になるし歯を失うリスクも減らせるから。 ...2019.03.17健康管理節約
趣味日テレG+を最安値で契約する方法。スカパー?ひかりTV? 僕はテレビを見ないのですが、実家でジャイアンツ戦をオープン戦から見たいと言われたので日テレG+(にってれじーたす)に加入することにしました。 日テレG+を申し込む方法もいくつかあってどこで契約するのが最安値かを検討しました。 主...2019.03.01趣味テレビ
投資間違えて購入!一般口座から特定口座に移管できない? 国内の株売買をしていて普段は特定口座で買うのですが間違えて一般口座で買ってしまいました。 簡単に特定口座に移管できる方法を探してみました。 今回やらかしたのは楽天証券だったので楽天証券のカスタマーサービスに問い合わせました。 ...2019.02.16投資
テレビ評判は?大型テレビを価格コムの最安値店で買うメリット、デメリット 家電製品をネットで調べていると必ずと言っていいほど価格コムのサイトに行き着くと思います。 その価格を見ると実店舗よりほぼ100%安い。 僕の家族は55型のテレビを価格コムの最安値店で購入しました。 ヤマダ電機などの実店...2019.01.25テレビ
スマートフォン【LINEモバイル】キャンペーンを駆使してお得に契約した方法 日本に帰国したのでスマホを使えるようにするため格安Simを契約しました。 過去にマイネオやDMM、ビッグローブと契約したことがありましたがソフトバンク回線にしたかったのとお得に契約できる会社を探しているとLINEモバイルがぴったりだ...2018.12.26スマートフォン
テレビテレビを買うときの比較ポイントをまとめてみた。オススメ商品も紹介 実家のテレビが古くなってきたので新しいテレビを買うことになりました。 僕は5年以上テレビのない生活をしていたのでテレビの性能については無知でした。 ここ数日間かけて調べたので記録として残しておきます。 比較ポイント ...2018.12.23テレビ
スマートフォン【一時帰国】プリペイドSim?格安Sim?どっちがオススメ? 留学や仕事での一時帰国の時に使えるSimカードを探している人も多いと思いますが、日本のプリペイドSimカード事情は本当に悪いです。 世界中でSimカードを買ってきましたが、日本のプリペイドSimは最低レベルのコスパで大手キャリアが...2018.12.12スマートフォンSimカード
クレジットカード損しないように。ペイパルの提示してくる換算レートを変更する方法 普段はクレジットカードを利用して物を買いますが、たまに日本で発行したクレジットカードが対応不可の場合があります。 そんなときにペイパルなら利用できることがあるのですが、ペイパルが提示してくるレートで取引すると勿体無いです。 これ...2018.07.02クレジットカードクレジットカード
クレジットカード無職でクレジットカードを3枚連続申し込み!審査は通るのか!? クレジットカードの状況って数年でかなり変化するので、毎年チェックしているのですが2017年は変化が激しかったです。僕は2017年に退職したので審査が難しくなると覚悟していましたが、まさか3枚連続で申し込む状況になるとは。。。 本来は半...2018.02.26クレジットカード
スマートフォンスマホのバッテリーを長持ちさせる方法 スマホ(iPhone 6S)のバッテリーを交換した時(5200円くらいでした)に、業者の人にバッテリーを長持ちさせる方法を尋ねてみました。 僕が相談したのは、Appleの人ではなくiPhoneの修理やバッテリー交換を専門にしている業者の人...2018.02.19スマートフォン
スマートフォンソフトバンクでMNP番号発行!待ち時間が長くても諦めないで!特別割引の誘いあり ソフトバンクから電話番号を変更せずに格安Simに乗り換える際にはMNP番号というものが必要になります。番号ポータビリティってやつです。 その時に転出を防ぐために割引の勧誘があるという噂を聞いたことがあるので実際に確かめてみました。僕じ...2018.02.18スマートフォン