節約コールハーンの防水スニーカーをオンラインストアで購入。やはり使いやすい 以前、コールハーンの防水革靴を買ったのですがそれがすごく履きやすくてとても気に入りました。もう1足同じのを買っても良かったのですがどうせなら少し違うのにしてみました。 コールハーンは高級な印象がありますがセールだと割と手が出る価格に落...2021.11.07節約
株主優待【7月優待】ジャパンミートの株主優待到着。優待内容公開 2021年7月から本格的に優待クロスを始めました。 7月は優待銘柄が少ない月ではありましたが、JMホールディングだけ確保しました。 10月13日に到着しました。 ジャパンミートの優待内容 100株:21万円程度(2021.7) 国...2021.10.31株主優待
節約CHAUMET(ショーメ)の指輪を簡単に安く買う方法 指輪や時計などの高級品は割引があまりありません。 でも、本物をできるだけ安く買う方法を見つけました。 誰でも実践できるので少しでも安く買いたい方は実践してみてください。 定価から安くはならない 大前提として定価から交渉して値引き...2021.10.30節約
レビュー【レビュー】8本骨だけど強いmabu高強度傘ストレングスジャンプライトを購入 10年使った傘が使えなくなったので新しい傘を探しました。以前使っていたのがmabuというところだったので今回も同じメーカーにしました。 同じ傘でも良かったのですがさすがに10年以上前の型は存在しませんでした。 前使っていたのは16本...2021.08.15レビュー
IPO楽天証券のIPO当選倍率 楽天証券ではIPOに申し込むと抽選後に当選倍率がわかります。 それを元にどれくらい人気のあるIPOかもわかることがあるのでよく使っています。 最近では楽天証券も積極的にIPOに力を入れているみたいで当選本数が多くなってきましたのでマ...2021.07.25IPO
IPO2021年に当選したIPOの利益 2020年は当選したIPOが1つだけでしたが、2021年はもう少し増やしたいです。 まあ、やり方は今までと変わらず運頼みです。 2021年 利益額 9社当選で302,076円 当選した銘柄 7370 Enjin 当選証券会...2021.06.19IPO
テレビ巨人ファンならDAZNか日テレG+、どっちがおすすめ? 今まで日テレジータスを契約していましたが、今年はお試しでDAZNにしてみました。 どちらがいいということではなく、人によって好きな方があると思いました。 両方契約したことがある僕が日テレG+とDAZNの違いを説明します。 ...2021.04.18テレビ
節約火災保険と地震保険。賃貸で地震保険は必要か?家財保険のみ契約しました。 賃貸で地震保険は必要でしょうか? 賃貸を契約する時に不動産屋さんから火災保険(家財保険)の加入を求められると思いますが、それに地震保険も付随していました。 その時は何も思わず契約し2年間で1万8000円で、AIGのリビングパ...2021.04.17節約
インターネット回線ひかりTVとスカパーを比較。どっちがおすすめなのか解説 有料テレビを契約するのにスカパーとひかりTVを比較する方が多いと思いますが、どっちがおすすめなのか詳しく調べてみました。 一概にこっちがおすすめというものでなく、こういう人にはスカパー、こういう人にはひかりTVという話です。 ...2021.03.14インターネット回線テレビ
インターネット回線J:COM NETの速度が遅い?改善方法を解説 1KのアパートやマンションならJ:COM NETが遅いと感じることは少ないと思いますが、戸建てなら遅いと感じることもあるかもしれません。 その時の改善方法を解説します。 2種類の周波数帯が用意されている 最近のネット回線は2種...2021.03.11インターネット回線
インターネット回線J:COM NET 320Mプランの通信速度実測。光回線並みの速度が出ます J:COMの40Mコース(J:COM In My Room)を契約していたのですが、2ヶ月無料で320Mコースに変更できたのでやってみました。 40Mコース(J:COM In My Room)でも十分満足していたのですが無料だった...2021.03.11インターネット回線
インターネット回線マンションの無料J:COM NET40M(J:COM In My Room)の通信速度実測!2年利用後の感想 J:COM NETの40Mコース(J:COM In My Room)を利用して1年になりますが、通信速度が25Mbps以下になることがなく安定しているのには驚きました。 MAX40Mbpsの契約だと、通常10Mbpsくらいかなと思...2021.03.05インターネット回線
スマートフォンJ:COMモバイルの通信速度実測。半年使った感想 J:COMモバイルを契約して約半年になりました。不便があったかというと特に何もありません。 通信速度が遅くなると思っていたのですが、利用者数が増えていないのか通信設備にかなり投資しているのか通信速度が高速を維持しています。 UQモバ...2021.02.23スマートフォン
インターネット回線ソフトバンク光の通信速度実測!遅いのか?速いのか? マンションタイプのソフトバンク光の通信速度を計測しました。 ソフトバンク光は遅いと紹介しているサイトもありますが実際はどうなのでしょうか? 利用者が満足できる速度目安 下りと上りがあるのですが、95%くらいの人は下りだけ見ればOK...2021.02.20インターネット回線
健康管理haru kurokamiスカルプシャンプーをAmazonより安く買う方法 haru kurokamiシャンプーを使っていますが、公式ホームページ以外でもAmazonやメルカリで売っています。 どこが安いでしょうか? 公式ホームページの定期便が一番安かったので紹介します。 金額比較(2021年...2021.01.31健康管理