節約証明写真が30円で撮れる? TOEIC試験や国際免許証の発行で証明写真が必要になったので、安く作れる方法を調べました。 一般的には? 証明写真といれば駅前とかに700円とか800円の機械が置いてますよね。 微妙に高いし、なかなかうまく撮れず、さらにそれな...2017.04.05節約
断捨離、片付け5万キロ超えの軽自動車をセリで売ってみた(準備編) きっかけ 留学と世界一周合わせて2年くらい日本を離れるので、車を売却しようと思いました。しかし、無知だとバカみたいな金額で買い取られてしまうのでリサーチしました。 車情報 車種名: トヨタピクシススペースL 色: パールホワイト...2017.04.04断捨離、片付け
スマートフォン【これでわかる?】格安Sim徹底解説 今までの記事は格安Simの基礎がわかっている人向けに書いていましたので、今回は解説のページを作成しました。 難しいと感じたらイオンに行けば、格安Simを契約できますのでとりあえず行って話を聞くだけでもいいと思います。僕も最近様子を見に...2017.04.04スマートフォン
節約【ポイントサイト】ハピタスを経由してお得にショッピングやクレジットカードを作る方法 クレジットカード発行、ネットショッピング、銀行口座開設、証券・FX口座開設などほとんどのことで活用したほうがいいのがポイントサイトです。有名なのはハピタスです。 利用しないともったいないです。クレカ発行やFX開設の場合1万円以上もらえ...2017.03.30節約
断捨離、片付け不用品の処分方法 家の片付けについては、以前記事にしましたがその時にときめかなかったものの処分方法を紹介します。 片付けについてはこちらの記事です。 処分方法分類 フリマサイト活用(メルカリ、ラクマなど) リサイクルショップ売却 友達に譲る...2017.03.26断捨離、片付け
クレジットカード楽天期間限定ポイントの使い道 楽天の期間限定ポイントって使いづらいですよね。クレジットカード発行した時にバカみたいにポイントがもらえるのですが、ほぼ期間限定ポイントみたいな。期間限定じゃなかったらEdyに変えれるのに残念です。 僕は楽天よりamazon派なので...2017.03.22クレジットカード
節約【手数料無料?】ネット銀行のすすめ 手数料は無駄 市中銀行では決まった時間に決まったATMでお金を引き出す場合は手数料はかかりませんが、それ以外はよく分からない手数料がかかります。夜中のコンビニのATMとかが該当します。あれっておかしいですよね。自分のお金を下ろすのに手数料...2017.03.21節約
スマートフォンDMMモバイルの申し込み方法 圧倒的に安くなる ここでは、大手キャリアを使っている人向けの解説をします。 DMM(格安sim)は料金が安く、通信速度も速い方なのでオススメです。 僕はデータsimの1Gコースを契約していますが、1ヶ月520円(税込)です。 ...2017.03.17スマートフォン
クレジットカード【現金不要?】クレジットカードのすすめ 現金で支払うのメリットはある? 現金で支払うことのメリットが特に思いつきません。ATMで引き出すのも管理も面倒ですし、会計簿なんてつける時間も勿体ないです。小銭とか重いので持ち歩きたくないですよね。 クレジットカードだとお金を使って...2017.03.16クレジットカード
スマートフォンコスパ最強?iPhoneSEの魅力 何がすごい? そもそもiPhoneSEを知らない人もいると思いますが、2016.3月に発売されたiPhoneです。大きさはiPhone5sと同じです。 良さは、Apple製品の割に安いこととコンパクトということです。 大手キャ...2017.03.14スマートフォンガジェット
節約自宅のインターネット環境はどれがベスト? かなり出費になる 月4000円〜6000円くらいかかりますよね。 通信速度では光回線がベストですが、値段が高く必ずしもコスパがいいとは限りません。 価格コムのプロバイダー検索が一番わかりやすいのと、価格コム経由だと割引も多いです。...2017.03.12節約
スマートフォン【超節約】月々のスマホが1600円になる話 スマホ代は高すぎる? 大手キャリア(docomo,au,softbank)は高すぎです。月々8000円とかネットサーフィンと電話くらいしか使わない人にはかなりの負担です。 総務省が改善指導をしていますが、1番利用者が多い料金形態の層がい...2017.03.11スマートフォン
断捨離、片付け人生がときめく片付けの魔法を読んで実践してみた結果。。。 片付けの魔法とは? 近藤 麻里恵さん著 【人生がときめく片づけの魔法】 人生がときめく片づけの魔法 posted with カエレバ 近藤麻理恵 サンマーク出版 2010-12-27 Amazon 楽天市場 Yahooシ...2017.03.11断捨離、片付け